CONTACT

From One Idea, We Connect the World.

One idea can change a life. Many ideas can change the world.

IDEARは、次の時代を創る10代たちが、アイデアを発信し、仲間と出会い、世界に届けていく共創プラットフォームです。
年齢や立場をこえて、夢や想いをぶつけ合うことで、エンターテイメントを中心に、さまざまなプロジェクトが動き始めます。
あなたのひとつのアイデアが、誰かの心を動かし、未来を変えるかもしれません。
そのひらめきから、世界を動かす挑戦を始めよう。

アイデア実現のための4-STEP

ZERO FES 告知

zero-fes

【ZERO FES 開催概要】

開催日:
2025年7月21日(月・祝)
時 間:
開場15:00 開演15:30-18:00
申 込:
https://idear-zerofes.peatix.com/
入場料:
19歳以下 無料|前売り券(20歳以上)2,000円|当日券(20歳以上) 2,500円|
会 場:
ZERO-SITE Takanawa Gateway
(東京都港区高輪2丁目21-2 THE LINKPILLAR 1 SOUTH 正面 ZERO-SITE 2F / 3F)
共催:
ZERO-SITE Takanawa Gateway / 株式会社IDEAR
協力:
anomaly inc.

【About ZERO FES】

ZERO FESは、世界を繋げ、世界をワンチームにする。
その想いから生まれた、10代の挑戦と共創のエンターテイメントフェスです。フランス、セネガル、ドバイ、チリ、ポーランド、イビサ島、日本。
世界中の10代が集まり、夢や挑戦をステージで表現します。ステージに立つのは「すごい人」だけではありません。「まだ何者でもない一歩」を踏み出したいすべての人に開かれています。音楽やダンス、アートが交わり、新しいカルチャーが生まれます。ただ見るだけでもいい。
心が動いた瞬間、それが「挑戦のはじまり」です。
この一日がきっかけになり、世界とつながり、仲間と出会い、次の一歩を踏み出す人が増えてほしい。
それがZERO FESの願いです。

【出演者ラインアップ】

zero-fes

Gaito Amano (15)

日本出身、14歳のIDEAR Co., Ltd. 創業者 /ZERO FES プロデューサー / MC。
幼い頃から親の仕事で各国を巡り、異なる文化や価値観に触れながら育つ。10歳のときに、「世界中の同世代と友達になりたい」という想いから、独自にプロジェクト「Dear My Future Friends」を立ち上げ、大使館への訪問や各種スピーチを重ねながら、世界20カ国・25人の同世代と直接つながることに成功し様々な意見交換を行った。この体験から、「世界中の若者がアイデアを出し合い、夢を本気で実現できる場が必要だ」と強く感じ、13歳で共創型エンターテイメントプラットフォーム「IDEAR」を創設。

zero-fes

ELFIGO (14)

ベルギー出身フランス育ち、イビサをベースに活躍する14歳のDJ/プロデューサー。
14歳にしてTomorrowlandに2年連続出演、今年はJBL Boiler Roomにも登場。世界が注目する若き天才DJ・ELFIGOが、ついに日本初上陸。フランス出身でイビサを拠点に活動し、Instagramフォロワーは82万人超、総フォロワー数は200万人以上。動画総再生は1億4,500万回を超える。ハウスやエレクトロ、ヒップホップを自在に操り、4デッキを駆使したマッシュアップは鮮烈。次世代の音楽シーンに新たな刺激をもたらす存在。

zero-fes

MC Millaray (19)

チリ出身、マプチェ族のルーツを持つ19歳ラッパー。
チリ出身、先住民族マプチェの血を引くMC Millarayは、わずか5歳でリリックを書き始め、社会正義、環境問題、人権といったテーマを力強く発信。2019年からは「マプチェの子どもたちの権利保護ネットワーク」の公式スポークスパーソンを務め、Climate Week(ニューヨーク)や「ヴィクトル・ハラ アート&メモリーフェスティバル」など、世界の注目が集まる舞台でも存在感を示す。そのメッセージとパフォーマンスは国境を越え、2022年には世界的ポップスター、ショーン・メンデスとの共演も実現。言葉とビートで未来を切り拓く、次世代のコンシャス・ラッパーである。

zero-fes

Mamadou (16) & Papa (17)

セネガル出身、16歳,17歳のダンサー。
DANCE ALIVEセネガル大会で圧倒的な存在感を放ったダンサーたちが、ついに来日。アフリカの大地を感じさせるセネガル太鼓のビートに呼応し、全身からエネルギーがほとばしるようなダンスパフォーマンスを披露する。さらに、DJによるサウンドと融合したスペシャルなコラボレーションも実現。リズムと魂がぶつかり合う、唯一無二のステージをお届けする。*写真は、Papa

zero-fes

DJ OTEK (15) 

ポーランド出身、15歳のDJ/アーティスト。
TikTokフォロワー13万人超、圧倒的な存在感とセンスで注目を集めるDJ OTEKは、2024年「Polish Clubsound DJ Championship」準優勝をはじめ、数々のコンテストやメディアでも才能を発揮。2023年にはポーランド最大級のラジオ局RMF FMの音楽プロジェクト「XD」に抜擢され、若きスーパースターとしての階段を駆け上がっている。その圧巻のパフォーマンスと確かなテクニックは、プロデューサーのTribbsやC-Boolといったトップアーティストたちからも熱い支持を受けている。ZERO FESでは、次世代を担う彼のエネルギーが、フロアを熱狂の渦へと導く。

zero-fes

DJ MICHELLE (13)

アゼルバイジャン出身、ドバイをベースに活躍する14歳のDJ。
ドバイ在住のDJ Michelleは、わずか5歳でキャリアをスタート。その天賦の才能と類まれなスキルで、DMC World ChampionshipsやGoldie Awardsでは史上最年少ファイナリストに輝く。2023年には初の著書を出版し、2024年には世界最大級の音楽フェス・Tomorrowlandにおいて史上最年少DJとして出演。世界の音楽シーンに鮮烈な印象を残した。ポップス、EDM、ヒップホップなど多彩なジャンルを自在に操り、鋭いターンテーブルテクニックと圧倒的なエネルギーで観客を魅了する、唯一無二の存在である。

zero-fes

Cezary Machej (18) 

ポーランド出身、18歳のDJ/プロデューサー/ドラマー。
エレクトロニック・ミュージックとライブ・ドラムを融合させた唯一無二のパフォーマンススタイルで注目を集める若き才能。アコースティックと電子ドラムの両方を駆使し、その場でビートを構築していく圧巻のライブは、観客を一瞬で引き込む。2025年にはTomorrowland Winter」で世界の“次世代注目DJトップ3”に選出。 ビートに合わせて叩き込まれるドラムが、フロアに圧倒的な熱量と一体感を生み出す。

zero-fes

Yuki Yamamoto (15)

15歳の世界3位のドローンレーサー。
10歳でドローンに出会い競技を開始。2024年の世界大会でTEAM JAPANとして3位入賞、全国大会でも優勝。現在は国内外で活動しながら、空撮による映像表現にも挑戦。唯一無二の視点で世界を切り取る注目の若手。

zero-fes

Gen Itami (15)

15歳の世界7位のドローンレーサー。
10歳でドローンと出会い、そのスピードに魅了されて競技の道へ。日本選手権4位、タイニードローン全国2位など、着実に実績を重ねてきた。今は、海外レースへの挑戦と、憧れの師匠・YAMAMOTO YUKIに追いつくことを目標に、日々トレーニングを重ねている。

zero-fes

Riki Ferguson (17)

日本とスコットランドにルーツを持つ17歳の音楽プロデューサー/DJ。
ハイエナジーなダンストラックから、ムーディーでメロディックなサウンドまで、自分の心が動くジャンルを自由にミックスしながら、遊び感覚でエレクトロニックミュージックやラップビートを制作している。まだキャリアは始まったばかりだが、音楽はRikiにとって、自分を表現するいちばんの手段。「世界を旅しながら、音で人の心を動かしたい」という夢に向かって、少しずつ歩き出している。

*出演者は予告なく変更される場合がございます。

会社概要

社名
IDEAR Co., Ltd.
代表取締役
天野マイコ
所在地
150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目48−7 2F
資本金
35,100,155 円
取引銀行
みずほ銀行 青山支店